2017年11月16日(木)
話題のニュース
1:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:27:46.35ID:R5vzh4Ukd.net
>>これら各社が全固体電池の開発に取り組んでいる理由は、この新しい電池が現在の携帯電話やノートPC、電気自動車に使われているバッテリーよりも優れた点があるからだ。中でも大きな長所が2つある。高いエネルギー密度と短い充電時間だ。フィスカーによると、開発中の電池は従来のリチウムイオン・バッテリー比で2.5倍のエネルギー密度があり、500マイル(約805km)の航続距離を実現可能としている。
また、その充電に掛かる時間はわずか1分だという。この2点は、これまでSakti3を含む他の会社がアピールしている点と同様だ。他にも従来のリチウムイオン・バッテリーより生産コストが抑えられそうだということや、発火・爆発の危険性が非常に少ないという長所がある。
![]()
全文はこちら
http://jp.autoblog.com/2017/11/15/fisker-has-filed-patents-for-solid-state-batteries/
7:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:28:27.32ID:/mnYPU3D0.net
なお寿命
9:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:28:49.87ID:toyQMftw0.net
マ?
11:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:29:06.57ID:2NM94gX/0.net
停電頻発しそう
12:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:29:15.57ID:KE9zGrXq0.net
事故起こした時こわいやん
16:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:30:03.82ID:4JC2ci4U0.net
発電所より効率よさそう
19:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:30:09.37ID:DAoDwsXd0.net
トヨタさん死亡?
31:風吹けば名無し:
2017/11/15(水) 23:30:57.53ID:M+Jswx6E0.net
>>19
むしろこの新型電池の特許たくさん持ってるのがトヨタ
一気に勝ち組になる
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。